今年最後の…
今年最後の休みです
いつもなら大掃除とかしてるだろうに
なんか今年は、全然そんなの頭になかった
そんな訳で昼くらいまで家で、ゆっくりとして
お墓参りに、行きました
叔母はいい人なのですが、おしゃべり好きで
なかなか帰してくれません
今日は、前々から電話でくるように言われていた
こともあって覚悟し、行ったのでした
ところが今日は、叔父が救いの神でした
大根を貰うと話していたら急に叔父が
今から取りに行くと言い出したのです
叔母は、叔父に一人で行って取って来てと
言いましたが、遠いので車でいく事に
叔母は、それは残念そうでした
叔父は、みかんも作っているので小屋に
保管してあるみかんと抜いたばかりの大根五本
貰ってそのまま叔父を送って行って帰りました
帰りは、道後のほうから帰ったんだけど
駅の近くの食べ物屋さん(昔は”としだ”と言ううどん屋だった)
そこの壁一面”俺”と言う字がびっしり書かれているの
何のために何が目的なのかさっぱりわからないけど
多分目立つためだろうけど
その目的の一つは達成してるけど
汚くて美的感覚を疑います
観光地なのに何考えているんだろう
「子規記念館」の前だよ
もっと考えろと言いたい
その後色々買い物をして今年の用事は
たぶん終わったと思います
| 固定リンク
« 今年もあとわずか | トップページ | あと数時間 »
コメント