梅雨の晴れ間の散歩
散歩の時毎日必ず覗くところ。
野良にゃんのお世話をしているお家。
いつも5〜6匹の子がじっと朝ご飯を待っています。
恐いくせに覗いて私に引っ張られて仕方なしと言う風情で
抜き足差し足帰ります。
ところが今朝はりゅうが通った後に1匹やってきたのです
みけちゃんもりゅう君がいてびっくり
お互いに固まってしまいました。
向こうから白いこの子たちのお母さん猫もやってきています。
りゅう君はブタになる事さえ忘れています。
抱き上げた私にキックで腕がミミズ腫れになってしまいました。
にゃんこ軍団を後に散歩コースに戻って
いつかの梅の木の所までくると
でか〜!!
猫じゃらしの別名のあるエノコロ草が木のように大きく
普通の大きさと比べてみるとこんなに大きいです。
りゅう君と比べてみました。
しつこい?
| 固定リンク
« 6月は事件で〆? | トップページ | 34° »
コメント
そうかあ。りゅうくん、散歩に行っても、よその猫見るとそうなっちゃうんですね?
大きい猫じゃらし!!違う種類なのかしら・・。
メダカとヤモリ、おーまいがー!
ところで、いつもりゅうちゃんに気を取られてきづかなかったんですが、くぅちゃんてはなこに似てませんか??もう少しよく見てみようと、バックナンバー少し探してみたんですが。
茶色い子(お名前失念ごめんなさい)も、ちゃあこに似てるような??
はなこに似てる子って、あんまり会わないんですよ。また、バックナンバーも見させていただきますね!
投稿: きみどり | 2008年7月 1日 (火) 23時27分
こんばんは~!
ねこじゃらし、でかっ!!
うちのニャンコ達の大好物です!
学校の帰り道 誰かがむしりとって、ニャンコ達が顔をだす窓のそばに時々置いてあるんです。
たまに、網戸に刺さってたり・・・(笑)
少し窓越しに遊んで 飽いたから網戸に刺していったのでしょう
りゅうくんと、三毛ちゃんのにらみ合い・・・・
うぉーー、見てる私がドキドキする!
このときりゅうくんは「ウウゥーーー」って唸ったりはしないんですね!エライ!!
投稿: のりママ | 2008年7月 2日 (水) 00時25分
うっふ・・


りゅう君かわゆいわぁー
固まっちゃったんだ・・
ムリに抱くとたいへんだねぇー
最近のねこじゃらし、ビックリするぐらい大きいのあるよね。
外来種かな?・・それとも栄養たっぷりで育ちすぎ?
投稿: ビオラ | 2008年7月 2日 (水) 13時29分
ミミズ腫れ・・・大丈夫ですか?
注意すると言っても、なかなか出来るものじゃないですよね。
お大事にm(_ _)m
猫ジャラシ・・・いいですね。
かなりエキサイトしそうです。
天然もの
うちにも生えてこないかな~。
投稿: しろくま | 2008年7月 2日 (水) 13時54分
りゅうくんは意外とシャイなのね。
固まった割にはママにキックしちゃってこまった子ちゃん。
本当に大きな猫じゃらし。
背丈もありそうですね。
土が他と違うのでしょうか?
お持ち帰りになってとんちゃんたちにお土産かしら?
投稿: ヤムヤムママ | 2008年7月 2日 (水) 19時49分
おっきいネコジャラシですね~!!
そういえば去年、もっぷはあんまり遊んでくれなかったけど、くるみはどうかな。。。
明日早速試してみよっと♪
りゅうくんと三毛ちゃんの固まってるすがた、かわいいです
投稿: べべ | 2008年7月 2日 (水) 23時57分
そうです。ノミの心臓のくせに行きたがります。
覗いてみて、気がすんで散歩に行きます。
はなこちゃんくうによく似てますね!
とんちゃんにちゃあこちゃん似てるなとは
思ってました。
どちらも男の子ですけど。似てる子がいると
嬉しくなっちゃいます。
うちも大好きです。
持って帰る時りゅうを抱いていたんですが
帰るまでに茎を折ってしまいましたよ。
固まってる時、どうにも辛抱出来なくなった
りゅうが高音でうなり始めたので急いで
抱き上げました
ちっとも良い子じゃないです。
相当りゅうはびびってましたね〜
気の弱い子です。
猫じゃらしは多分肥料が効いてると思います。
一杯実を付けた梅の横でしたから。
今回のにはびっくりしました!
大きかったですから。
今日もレオが遊んでましたよ。
ミミズ腫れは引っ掻き傷になって3本残りました
ありがとうございます。
たいしたことなかったです
シャイといえば聞こえはいいですが
気が弱いだけですよ〜
自分よりずっと小さい猫だったのに
びびってましたから。
肥料が効いているんだと思いますよ。
レオがよく遊んでいます。
おおきいので遊びごたえがあるようです。
大きいでしょう?
レオがよく遊んでいますよ。
誰にもやらんってね。
くるみちゃんはどうだったのでしょう?
結構猫は誰でも隙みたいですよね。
弱虫りゅうの情けない姿ですよ
投稿: kyochan | 2008年7月 3日 (木) 00時40分
お外はいろんなニャンコがいて、
りゅうくんのお散歩も
大変ですね。
固まってるりゅうくん
かわいいですよ。
キックされたkyochanさん
みみず腫れの具合はいかがですか?
お大事に。
投稿: hana | 2008年7月 3日 (木) 21時54分
外の恐怖はあれどおかあさんとの散歩は
行きたい!行きたい!と顏を見ればわめきます。
真夜中でも起きていると顏をじ〜っと見て鳴きます。
こまったちゃんです。
ミミズ腫れは少しの傷で済みました。
ありがとうございました。
投稿: kyochan | 2008年7月 4日 (金) 11時15分