7年目に突入
昨日30日でブログ6年を迎えました
去年からなかなか更新もままならない状態で
1年が過ぎました。
それでも覗いて下さる方がいて本当にありがたいです。
なんとか続けられたのも皆様のお陰です。
本当にありがとうございます。
そしてこれからも宜しく御願いします。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今月は何かと本当に疲れました。
24日に娘が入院。
25日に手術をしました。
24日の夜に私の叔母が亡くなって凄くタイトなスケジュールになってしまいました。
手術の前に叔母に会ってから病院に行きました。
手術は最初聞いていたより1時間ほど短く終わりました。
見せて頂いた筋腫はバラバラに刻まれていましたがかなりの量でした。
その夜ははっきりとした意識ではなくおぼろげに分かるような感じでした。
でも翌朝にはこんなに回復しました。
娘が目を覚まして一番最初に言ったのが叔母の事。
叔母が夢の中に出て来たんだそう。
黙って見ていただけだったそうですが
きっと心配して来てくれていたんだと思いました。
叔母ちゃんが守ってくれてるからすぐ元気になるよ
娘と話しました。
病院からお通夜とお葬式に出たりしたのでかなりヘトヘト
今もぼんやりしています。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
そんなこんなで家を留守にする事が多かった1週間
昨日無事退院してやっと落ち着きました。
寂しかったのでしょうか?
ゆめちゃん足の毛を毟って少し禿げています。
いる時は傍にいる事なんかないのにやっぱり誰もいないと
寂しいんでしょうかねぇ
羽のじゃらしを買って来て少し遊びました。
いつもは乗って来ないとんちゃんも興味津々。
横取りして持って行ってしまいました。
なんだかこの羽のおもちゃはとんちゃんの心をくすぐったようです。
いまでも飽きずにゆめと遊んでいるとやって来て
横取りです。
そんな時、ゆめちゃんはここでとんちゃんがあきるのを待っています。
ゆめちゃんの釜入りの季節がやってきました。
早く禿げた所治るといいね。
最近のコメント