« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月29日 (日)

今日からお椿さん

毎年書いていますが

今日から恒例の『椿祭り』です。

椿さんがくると寒い冬も終わり春がくると言われています。

今年は随分速い椿さんです。

たいてい2月中旬にある事が多いんですが。

そのせいかどうかは分からないですけど

昨日今日と随分暖かいです。

朝の散歩が全然違います。

今日もいつものように催促で散歩に行きました。

でも最近年のせいか?りゅう君なかなか外に出ません。

この間から大きな黒猫がうろうろしている事も

原因でしょうけど…。

恐いのなら行かなければいいのにね。

やっとチェックが終わって外に出たりゅう君

ものの5分もしないうちに何か発見!!

Ryu

道路の向かいに黒猫登場


たちまち威嚇の高音が響き渡ります。

朝の6時過ぎです


抱き上げて追っ払いましたが興奮して爪を立てて

唸っています。

やれやれ…

なだめて下におろすと


Ryu2


いた方に向かって威嚇していました。

情けない奴です。

恐くてもお散歩は毎日と決めているりゅう君です。


| | コメント (4)

2012年1月21日 (土)

大寒

今日は大寒ですね。

関東以北は雪で寒いみたいですが

こちらは意外と暖かいです。

随分とさぼりましたが、それもこれも寒いから…です。

でもさぼっていた間にお嬢に写真の文字入れを習いました。

今回は初めて文字を入れてみました。


雪は降りませんが寒いのには変わりはありません。

やっぱり猫はこたつで丸くなっています。

Kennka1

ゆめが寝てるので詰まらないちゃろ君が

ちょっかいをかけては誘います。

Kennka2


起こされたゆめちゃんはご機嫌斜め

Kennka3

やるのか?と詰め寄るゆめ。

お母さんはいるしでちゃろ君は追い込まれます。

Sh3k0214

おっさんとはいえ男の子

ゆめを押さえ込み!

ゆめちゃん必死で反撃です。

動きが速すぎてブレブレになってしまいました。


Kennka5

ゆめちゃんの反撃とおかあさんの一声でひるんだちゃろ君

勘違いのゆめちゃんの勝利と相成りました。

| | コメント (3)

2012年1月 8日 (日)

お母さん子ゆめ

4日は朝起きると北風がゴーゴーと鳴っていて

さすがのりゅう君もあまりの寒さに

散歩を諦めたほどでした。

その日は小雪も散らつきました。

それから寒い日が続きます。

あっと言う間に七草も過ぎました。

今年も時間が過ぎるのが速そうです。


Sh3k0203

あ〜お姉ちゃん達が毎日おうちにいるのって

なんか疲れるのよねぇ

そんなため息が出そうなゆめ嬢

Sh3k0204


向かいのお母さん見るのもなかなか大変なのよ。

ゆめはすっかりお母さん子。

お姉ちゃん達がうちにいてもお母さんが出かけると

ぐずってくじをくるそうです。

それを聞くと可愛いのでついつい甘やかせてしまいます。


Sh3k0205

お母さんのお膝が一番居心地がいいのか暴睡

こうしてお母さんはゆめにますます甘くなるのです。

| | コメント (5)

2012年1月 3日 (火)

新年に

Sh3k0197_2


新しい1年がスタートしました。

良いお年をお迎えでしょうか?

いつもと違うお正月を迎えた我が家。

紅白もカウントダウンもいつもはそれどころではない程

疲れきって寝てしまっていましたが

今年はなんと起きていられたんですね

そして少し寝てから初詣に行ってきました。


Sh3k0199


四国88カ所の「23番札所」の『太山寺』です。

車で5分かからない所にあります。

車を置いてから本堂までが結構な距離あって

ただいま筋肉痛真っ最中。

Sh3k0198

おみくじは「吉」でした。

矢と一緒に結びました。

Sh3k0200_2

煩悩を鐘をついて晴らすんでしょうか?

皆がつくと108以上の煩悩になりそうですけど…。

Sh3k0202_2

ゆめちゃんは何処にも連れて行って

くれませんけど

いい子でお留守番してました。

今年も宜しくです。


| | コメント (7)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »