お友達

2012年2月28日 (火)

ほっこりと

北風の冷たい朝

いつものようにりゅう君とお散歩。

でも北風に負けてそうそうに切り上げました。

そんな寒い日に

ほっこりとなる素敵な物が届きました。


『ねころく!』のきみどりさんからです。


Sh3k0273

ねころくレモンに

いろいろな猫グッズににゃんずの魅惑のシーバ


そしてなんとなんと!!

5にゃんの似顔絵付きの迷子札。

手作りです

Sh3k0272_2


どの子もそっくりで感激です。

Sh3k0274_2

今首輪をつけているのはゆめだけなので

早速ゆめちゃんに

可愛いですね。

他の子も首輪を作ってあげたいと思っています。


きみどりさん

なんだかほっこりと暖かくなりました。

ありがとうございました。

Sh3k0265


こんなになって寝ていたちゃろ君に

頂いたシーバを鼻先にちょっとかすめたら

速攻起きて大騒ぎでした。


最近こうやってソファで寝てる事の多いちゃろ

でもここはゆめのお気に入りの場所でもあります。

だから争奪戦が日々繰り広げられています。


Sh3k0269_2

お兄様とばかりにまず馬乗りになるゆめ

Sh3k0268_2

なんとかどかそうとなめなめ攻撃のちゃろ


Sh3k0267_2


気持ちいいからもっと舐めてね

ゆめちゃんは負けません。

この後バトルになってどたばた喧嘩になり

叱られてちゃろ君がどっかに行ってちゃんちゃん!と

相成ります。


| | コメント (7)

2012年2月11日 (土)

うれしい!!

昨日夕方ブロ友『hanaou:はな王』

hanaさんからブログ5周年記念のプレゼントが届きました。

なんと!大作です。


Sh3k0250

トートバックとポーチです。

Nioi_2

初めこうして撮ろうとしてたら

ゆめ嬢がチェックに来ました。


Oneesama


うちにはないお姉様の香しい匂いがしたようで

ずっと離れません。

そうね。お姉様がいたらゆめもちゃんとしたお嬢様になれたかもね。

素敵でしょう!!

早速ポーチもトートも使います。

ブルーがかった綺麗な白なので凄くもったいない…

でもちょっと見せびらかしたい…

パパさんに自分で作ればいいのにとか言われました。

ここまで綺麗にするのは無理です。

hanaさん本当にありがとうございました!

そして改めて5周年おめでとうございます

これからも仲良くして下さいね!


こんな歓喜のお母さんをよそに相変わらずのりゅう君

昨日は氷が張りました。


Sh3k0246


「氷が張っとるよ」

お母さんが言っても無視

Sh3k0241_3

氷のない所でまずはこれ。

すりすりゴロゴロがないと始まりません。


Check

そしてチェックが始まります。

Bokuha


大好きなハイビスカスの木にすりすり匂い付け

これはかなりの時間を要します。


Nagori


お土産が付いてます。

でも前方は厳しくチェックしておかないと

どこからにゃんこがくるか分からないから

真剣です。

毎日こんな繰り返しの散歩です。

最近は時間もぐっと短くなって15分。

りゅう君もお年なんでしょうかね〜


Reotoyume_2


そして…

レオにお膝を取られて怒っているゆめ

何度か猫パンチで攻撃しましたが

レオ君の貫禄勝ち

お膝はゆめの物と思っているゆめには

手痛い敗戦でした。


| | コメント (4)

2011年12月28日 (水)

寒波の朝

寒いクリスマスに熱い氷上の戦い。

今回の全日本は本当に特別な感慨がありました。

真央ちゃんの笑顔に泣きながら見ていました。

採点の内容とか不満は残りますが

とにかく優勝と言う形で最後を飾れたのは

真央ちゃんの精神力の賜物でしょう。

真央ちゃんおめでとう!!


寒いクリスマスでしたね。

東北は豪雪で迎えたようでさぞかし大変なんだろうなと

ただお見舞いを申し上げるくらいしかありません。

愛媛も雪だと言われていましたが

山間部は積雪もあったようですけど私の住んでる所は

寒い物の雪の影は見えませんでした。

こんな寒くても我がまま坊主は散歩を催促します。


Sh3k0189


サスケのママさんに頂いた箱に

入ろうとしているりゅう君。

絶対無理と思うのにずっと入ろうとしています。


Sh3k0190

兄ちゃんはいれるの?

ゆめが傍に来て見学をはじめたらやっと諦めました。

でも散歩は諦めませんよ!!

寒くて辛いのにね〜

そんなお母さんに暖かいプレゼントがまたまた届きました。


「ちび猫ブレイドのいたずら日記」
のヤムヤムママさんからイブの夕方に届いた物は…

Sh3k0193


今流行っているスヌードとおねずみ

スヌードを取り出したらそれに巻かれていた

4匹のおねずみが!

近くにいた奴らが一斉に飛びついて

どこかへ持って行きました。

探したけど見つかったのはこの1匹だけ

みんなそれぞれどこかに隠して分からなくなっていると思われます。

掃除して出てくる所ならいいけど

今の所見つかっていません…

でもお母さんは暖かくして散歩に出られます。


Sh3k0192


こんな重装備で朝まだ暗い中

暗くてよく見えないりゅう君を連れて毎朝散歩をしています。

たまに分からなくてりゅう君をふんずけたりします。

でも首が暖かいってすごく幸せです。

ヤムヤムママさんありがとうございました。

とっても重宝しています。

大事に使います。

| | コメント (3)

2011年12月22日 (木)

クリスマスプレゼント

クリスマス目前ですね。

小さな子供もいないし最近はクリスマスと言っても

ケーキを食べるくらいです。

プレゼントなんてもう何年貰ってないかしら…

そんな寂しい私にクリスマスプレゼントが届きましたよ

Sh3k0180_2


『ぼく、猫のサスケだよ!』のサスケのママさんから


フラワーケーキのプレゼントです。


甘党のゆめちゃん本物と間違えてかじりつきましたよ!

写真どころではなく慌てて叱って止めさせました。

Sh3k0178_2


ゆめじゃないけど美味しそうなチョコレートケーキですよね

帰って来た娘達も1個しかないの?とか言ってましたね


Sh3k0177


齧って叱られた腹いせに箱に当たるゆめ

箱なら噛んでもいいからね

サスケのママさん

素敵なプレゼントありがとうございました。


そして午後に『メゾン猫猫』のサビーさんから

来年のカレンダーが届きました!

Sh3k0186

写真の腕が悪いので分からないですけど

凄く綺麗なクリスマスカードが添えてありました。

来年の干支の『辰のかぶり物』をしたサビーさんちの

4匹のにゃんこ達

可愛いですね〜

お嬢はシマオ君がお気に入り

「やっぱりシマ様のこの角度がいいね」と大喜び。

Sh3k0182

こんなにたくさんのいろんな格好のにゃんこに囲まれて

来年もいい年です。

にゃんこさんにも頂いたから何処に飾ろうか

思案中です。

楽しい悩みでほっこりしています。

サビーさんありがとうございました!

| | コメント (4)

2011年12月20日 (火)

笑う門には福きたる

『毎日が猫カフェ気分』のにゃんこさんから

とても素敵なカレンダーが届きました。

ブログを新しく開設されて1周年の記念のプレゼントに

応募した物です。

Sh3k0174

いいお顔の子でしょ

にゃんこさんが保護してから癌がわかり

闘病していましたが2008年に虹の橋を渡った

モカちゃんです。

幸せそうに笑うにゃんこさんのお宅のシンボルのような子です。


Sh3k0172

毎月にゃんこさんのお宅の11匹の猫と

にゃんこさんの趣味の写真で構成されています。

ほっこりとした気持ちになりますね。

Sh3k0173


特にこの3枚がお気に入りです。

にゃんこさんありがとうございました。

Sh3k0175


うちの一人娘はカゴを独占状態。

みかんを入れる事が出来ません


こんなに気に入っているんだからと

ゆめちゃんのカゴになっています。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

暇にあかせてパッチワークに励んでおります。

こんなんできました

Sh3k0176

写真を見て衝動的に作ってしまいました。

並んだブラウスが可愛いなと思って。

他にやる事ないんかいと突っ込まれそうです。


| | コメント (2)

2011年4月18日 (月)

届きました

「ひな・レオのいる生活」ののりママさんから

ブログ開設3周年記念の記念品が届きました

地震もあったりして大変な中手作りのがま口を作って下さったんです

Sh3k00050001


にゃんずにまでかつおとマグロのおいしいのを…

まったに食べられないから興奮すると思います。

そのうちいい子でいたらあげるから…

のりママさんお忙しい中本当にありがとうございました。

大切に使います。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


先週は春休みを頂きまして4日ほど休みでした。

4日もあるとさすがにゆっくり出来ます。

で・好きなチクチクにいそしんでおりました。


Sh3k00030001

クッションカバーを2枚作りました。

キルティングをするとどうしても小さくなってしまいますが

却ってクッションが良くなってふかふかになりました。(言い訳)


Sh3k00040001


やっぱりチェックが入りました。

あまりお気に召さなかったようでクッションには

見向きもしませんけど…。


| | コメント (6)

2011年2月 4日 (金)

やっぱり春

昨日は節分

皆様も南南東の方角に向かって

太巻きをまるかぶりされましたでしょうか?

勤めるスーパーでは予定を上回る売れ行きで

くたくたでした。

自分で巻いた物でまるかぶりもなんだかなあって

思いながら美味しく頂きました。

本当に美味しかったんですよ〜

昨日はくたくたで早々に寝てしまいました。

朝もちょっとつらかったです。

そして今日は立春

松山では「少年式」という行事が中学2年生であります。

いつも春とは名ばかりで小雪が舞ったりする寒い日なんですが

今年は昨日からぽかぽか陽気で昼間は

本当に暖かいです。

それでも朝はやっぱりまだまだ寒いです

Sh360033


寒がりのとんちゃんはファンヒーターが付くと

一番乗りで場所を確保

気持ち良さそうでしょう。おじいさんみたい…

こんなあったかい気持ちになるプレゼントが

届きました。

Sh360031

ブログで仲良くさせて頂いているhanaさん
から

ブログ開設4周年記念にと素敵なハワイアンキルトの

小物入れと手編みのポーチ

それにとても美味しい揚げせんべいと…!

小物入れは私も何度も挑戦しかけては無理…と

挫折していてとても欲しかったものでした。

Sh360035


こうやって糸やはさみなどしまっておくのにちょうどいいでしょう

これは私には作れませんでした

hanaさん素敵なものを大切な時間を割いて作って頂き

ありがとうございました。

早速使わせてもらっています。

大切に使いますね!

本当にありがとう

一足早く春が来た気持ちです。


ぽかぽか。。ぽかぽか。。

| | コメント (8)

2010年3月23日 (火)

また雨が降る中に

今日も朝から雨が降っています。

りゅう君のお誘いの声にも力がありません。

雨が降ってるって分かってるようです。

それでも一応外に連れて出て少し濡れながら

外を味あわせてあげました。

今日は●’s電気のチラシ広告でホットプレートが

安く出ていたので休みだしと朝一で行ってみました。

雨のせいもあって人はまばら

余裕で買える所でしたが小さくて止めました。

雨が降る中出かけたのに残念でした。

帰ってくるととっても嬉しいプレゼントが届きました。


「ひな・レオのいる生活」ののりママさんから

ブログ2周年の記念の品物です。


Norimama

ビーズで編んだレオパードのカードケース

これはお嬢が一目で気に入ってお願いしていたもの。

一緒にクマのストラップも一緒に作って下さいました。

これも気に入ってすぐに携帯に付けました。

当然のごとくお嬢はカードケースは自分の物!って

顔で持って行ってしまいました。

Norimama2


じつはそれ以外に私の趣味のパッチワーク用に

可愛い布を一緒にくださったんですよ!!

なんだかとても嬉しくて今ちょっと中休みしていた

パッチワークもやる気が湧いてきました

今度は何を作ろうか今あれこれ考え中です。

今回は撮影中もチェックにこなくてスムーズに

撮る事が出来ました。


さて!今日も雨でがっかりのりゅう君


Humuhumu_2


おとといの朝のりゅう君

塀に登ってごきげんでした。

Ogyogi

お兄様おかえりなさいませ

両手をそろえてお出迎えのゆめさん

すっかりレディになりました。

明日は予防注射に行って参ります。


| | コメント (11)

2010年2月14日 (日)

バレンタインデー

今日は、バレンタインデーですね。

チョコを贈られましたか?

今日は我が家の4にゃん始まって以来の

嬉しいバレンタインデーになりました。


『メゾン猫猫』のサビーさんから


とっても素敵なバレンタインのプレゼントが届いたのです。

Saaeesan

ささみ祭りやかつお祭りが開催出来ますね〜

でも貧乏くさいお母さんは1本を5等分してあげました

Kuroneko

もったいなくて食べられない

シマオ君、ゆきちゃん、ひめちゃんのチロルチョコ

しかもこちらではネットでしか買えない高価なハンドクリームまで

ありがたいやら申し訳ないやらです。

サビーさんありがとうございました。

しばらくチロルチョコは眺めて飾っておきますね。

お嬢がシマオ君可愛い〜と予約されました。


これらが入っていた箱がまた可愛いんです〜

Yumetohako

箱を撮ろうと下に置いたら

やっぱり来ました。しかもINしました。

箱は入る物と思っているみたいですね。


| | コメント (8)

2010年2月 1日 (月)

雨の中届いたもの

今日も雨

鬱陶しいです 気持ちもダウンです。

そんな中「ピンポ〜ン」と嬉しい届け物が!

『hanaou:はな王』のhanaさんから

ブログ3周年の記念品が届いたのです。

「雨で封筒が破れてしまいました。」

申し訳なさそうに配達の方が謝りました。

ちょっと〜!気をつけてよねと言いたい所ですが

ぐっとこらえて受け取りました。

中の物に支障はありませんでした。

Hnasanyori


黒のシックなポーチです。

早速キルト用のシャーペンとものさしなどを入れました。

hanaさん!丁度いいサイズです

猫の鍋敷きもとても可愛くて鍋敷きには使えませんよ〜

珍しくチェック魔が来なくて…ちょっと寂しかったりして

寅の折り紙凄いですね〜

お雛さんの傍に飾りましたよ。

今年はhanaさんから頂いた寅が守り神ですね。

ありがとうございました!!

大事に使いますね!

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


くぅにゃんは黒いのでなかなかその可愛さが分かりにくいんですよね


Sitakaraqu

下から撮ってみました。

おっさんにしては可愛いと思いませんか?

親ばかかしらね。


Sitakararyu

りゅう君は雨が降るので外に行けません。

ここからしばらくお外を眺めていました。

後で寒くて珍しくこたつに潜り込んできました。

明後日は節分

今年の恵方は『西南西』

言うのは簡単だけどなかなか分かりにくい方向ですよね。

今年は巻き寿司を1000本巻きます。

何時に終わるでしょうね。

節分が終わったらしばらく楽になります。

| | コメント (13)